きれいなママ

第6回「色のちから」


きれいなママ

Sashaさんプロフィール

福岡県出身。

美容学校卒業後、ファッションデレクターのアシスタントとしてヘアーメ イクの仕事を始める。その後、渡仏。帰国後フランス人経営のヘアーメイクスクールに勤務。美容学校、エステ系化粧品会社、美容室などのメイク講師。ファッ ション、ヘアーショー、スチール撮影のヘアーメイク、ブライダルヘアーメイク&コーディネート、一般向けのメイク教室、その他。

AEAJ認定アロマテラピーインストラクター。

結婚後、夫の勤務地、マレーシア、タイ、香港、東京で暮らし、現在は2度目の香港在住。二女の母。

ブログ「素肌のために出来る事」

「出来る事から始めよう~美人への道」13回のコラムをどうぞお楽しみください。

 


第6回「色のちから」

夏休みいかがお過ごしですか?日差しが厳しく暑い日が続きます。紫外線を気にして外に出ない訳にもいかないのがママ達。

私は20代後半から東南アジアで過ごし、年中夏の紫外線を浴びたせいで大きなシミがあります。シミやクマは疲れて血行が悪くなるとうかび上がり、顔色をくすんでみせます。

シミをカバーするメイク術はありますが、素肌でも透明感のある肌に見えるコツ。それは色を味方につけることです。

人それぞれ、肌を輝かせる色があります。中でも白は明るさを肌に与えてくれます。ちょうど撮影に使う反射板のように。

また白を着て日光を浴びると体力を回復するといいます。病院内に白が多く使われているのは利にかなったことなのですね。お天気がよい日はぜひ、白い洋服を着てお日様のエネルギーを吸収しましょう。

白といってもいろんな白があります。次回はその人に似合う白についてお話します。

 

第6回「色のちから」◆◆◆ 大好きな精油のご紹介 ◆◆◆

フランキンセンス (Boswellia carteri)

乳香、オリバナムの名でも知られる樹脂から抽出させる精油。スパイシーで甘い香りはストレスを和らげ、集中力をたかめ、呼吸を深く長くする働きがあります。

過去の出来事が成長を妨げていると感じたら、「洗い流すこと」を意識してこの精油をつかってみて。過去へ執着を絶つ助けになってくれるはずです。

Related Posts

發佈留言