21世紀の教育
アレクサンダー キー(ディレクター ハミルトンヒル国際幼稚園)
イギリスに生まれ、現地と国際学校の教育経験が17年以上がある。
チェスターフィールド大学で英語、近代美術、演劇などの研究を10年以上していた。
アメリカのシアトルで就職して、香港に来て教育のキャリヤを創めた。
色々な制作の参加もあり、例えばテレビ CMとハリウッドの映画の出演。
ドラマやRole playなどから会話力と自信を持たせると思っている。
現在は北角にあるハミルトンヒル国際幼稚園で教師及び教育ダイレクターとして勤務。現在ハミルトンヒル国際幼稚園では2017/18年度入園の園児を募集中。16ヶ月~参加可能な親子クラスも好評開講中。学校見学やお問い合わせは日本語でも受付中。[email protected] お気軽にお問い合わせ下さい。ハミルトンヒル国際幼稚園では3/25にお子さまが楽しめるイベントを行います。音楽のパフォーマンス、イースターエッグハンティング、イースター関連の遊び等。参加費無料、11:00-15:00まで開催![email protected]まで御予約下さい。
Hamilton Hill International Kindergarten
No 1-3 Ching Wah Street, North Point, HK
電話: +852 3461 9766 ウェブ: www.hhik.co
幼児期における第2言語習得
近年、教育では第2言語の習得が重要視されている。グローバル化が進むほど、第2言語の習得が重要なものとなっているのである。香港に住む日本人の子供たちは、外国語を2つも学ばなければならない。多くの場合は英語と北京語である。2つの外国語を学習するのは大変であるが、カリキュラム、教員、学習環境のバランスを適切に保つことにより、子供たちは自信を持って学び、会話能力を向上させることができる。ハミルトヒル国際幼稚園では、子供たちが芝居や演劇を複数の言語で行う。自信を持って英語と北京語で演技をする子供たちに、保護者は常に驚かされる。
第2言語や第3言語の学習は、子供たちに自信を持たせるだけでなく、幼児期の脳の発達にもプラスとなる。更には、生涯にわたる言語への興味も育まれる。