きれいなママ
Sashaさんプロフィール
福岡県出身。
美容学校卒業後、ファッションデレクターのアシスタントとしてヘアーメ イクの仕事を始める。その後、渡仏。帰国後フランス人経営のヘアーメイクスクールに勤務。美容学校、エステ系化粧品会社、美容室などのメイク講師。ファッ ション、ヘアーショー、スチール撮影のヘアーメイク、ブライダルヘアーメイク&コーディネート、一般向けのメイク教室、その他。
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター。
結婚後、夫の勤務地、マレーシア、タイ、香港、東京で暮らし、現在は2度目の香港在住。二女の母。
ブログ「素肌のために出来る事」
「出来る事から始めよう~美人への道」13回のコラムをどうぞお楽しみください。
第1回「笑顔美人」
美容業界に足を踏み入れて、早15年余り。ヘアーメイクとしてその人を美しく見せる仕事をしてきました。
私が思う美しさとは、その人の個性が光っている事。美しさは自分で気付かないところだったりするものです。毎日、子育てや 家事に追われていても、美意識は忘れないようにしたい。けれど、自分の事に構っていられないのが現実。そんなママ達の気分転換に読んで頂ければ幸いです。
出来る事から始めよう〜美人への道
第1回 「笑顔美人」
日本にいた頃、娘の幼稚園の送り迎えに、とても笑顔の素敵の人と出会いました。同じ幼稚園に通うお嬢さんのいるママで、スラットした美人。後に外資系の航空会社にお勤めだった方(俗にいうスッチ−)と分かり納得。「やっぱり〜」なんて思ってしまいました。
ある日、お母様と並んで歩くママと遭遇。お母様も綺麗な方なのですが、笑顔がそっくり。「笑顔って遺伝するの?」と思うほどです。
つい自分の母の顔を思い浮かべてしまった私(人のせいにしてはいけません!)。と、同時に「ちょっと待った。私には娘がいるではないか!」と我に返り反省。素敵な笑顔は日々作られるものと思い知ったのであります。
笑顔の人がいると、それだけで場が華やいだり明るくなったりします。逆に怒っている人やブスっとしている人がいると嫌な空気が流れます。
先ずは無表情でやっていた家事を笑顔でやる事から、人と目が合ったら笑顔で返す、そんな美人を目指して日々努力です。
◆◆◆ 大好きな精油のご紹介 ◆◆◆
ネロリ(citrus aurnantium)
ビターオレンジのお花から抽出される精油。私が一番好きな香りです。オレンジの白い花は可憐で清楚で優しさを感じます(無いものねだり?)。
赤ちゃんや妊婦さんにも優しい精油の代表でもあります。妊娠線予防のマッサージオイルに使えばきっと赤ちゃんも好きな香りになるでしょう。
気分が落ち込んでいる時、疲れている時に助けてくれる精油です。老化防止の効果があり、お肌のシミ、シワに効くとされています。不眠にも効くので、夜、肌のお手入れにお勧めしたい精油です。