楊さちこさんのコラム

生理痛


楊さちこさんのコラム

楊さちこさん  中医学博士

日本と香港のアジアコスメブームに火をつけたアジアンコスメの第一人者。「中国の知恵」からきれいを追求した結果、「中医学美容」にたどりついた。商品開発から、美に関するトータルプロデュースを手がけると同時に、中国・南京中医薬大学・教授、同大学付属・東方美学研究院の院長という教鞭を取る立場に。ほかに世界中医薬学会総合会亜健康専業委員会常務理事、香港美容業総会副会長なども務める。セミナーやツボマッサージなどの 講習会も開き、「楊さちこ式美容メソッド」を伝えている。著書には「中国化粧品探検」「アジアのきれいはアジアが守る」など。2005年に発刊された「漢方美肌生活」が話題になり、ますます活躍の幅を広げている。香港在住20年。

URL: http://www.yo-sachiko.com/

生理痛子育てに関する本は、以下の2冊がある。各100HK$(2冊セットで180HK$)。
香港内の日系書店で発売中。
「わたしの香港的子育て大発見~元気編~」
「わたしの香港的子育て大発見~やるき編~」

 


生理痛

今回も、「肝」についてです。vol.4では、生理痛についてのコラムをお送りします。

■生理痛

1、お母さんによるチェック
□ 冷え性である
□ 冷たいものが大好き
□ ストレスをためやすい性格
□ 貧血気味

2、体に現れる特徴

中医学では、子供の生理痛を3つの特徴で捉えています。

①生理中に鈍い痛みが続く
これは、成長期の子供によく見られる特徴。

②生理中、風邪を引きやすく、下痢になりやすい
これは胃腸の弱い子によく見られる特徴。

③生理が終わった後、疲れやすく、貧血気味
これは貧血症があるかどうかの検査も必要になります。

また、生理周期は25~30日、生理期間は3~7日が一般的ですが、小学生の場合は必ずしもそうはなりません。たいていは中学生になると安定してくるので、心配する必要はありません。

3、原因

子供の生理痛は2タイプにわかれます。ひとつは、元々虚弱体質や胃腸の弱い子に起きる場合。または、冷え性の子供に起きる 場合があります。成熟した女性の場合は生理痛の裏に子宮や卵巣の病気が潜んでいることがあるのですが、小学生の場合は精神的な不安やストレス、冷たいもののとりすぎが原因であることが多く、それらを取り除くことで楽になるケースが多くあります。

4、食養生で元気になろう

・気分をさわやかにし、生理痛をおさめる鶏のささ身のサフラン粥

生理痛サフランの成分は、苦味成分、精油成分、色素などが含まれていて、健胃、鎮静、鎮痛、通経としての薬効があり、また生理痛 や生理不順には血を整え、気分をさわやかにする作用があります。鶏肉は、あっさりした味わいなので、香りや味付けによって食欲のないとき、また、体力の回 復を図りたいときにぴったりです。

【材料:一人分】
鶏ささ身50g、サフラン耳かき1杯、米50g、水350cc、塩少々

【作り方】
① 鶏ささ身は薄切りにして熱湯にくぐらせておく。
② サフランは少量の水につけて色をだしておく。
③ お米はよく水洗いして、鍋に水350ccをいれて1時間つけておく。
④ お米の鍋にサフランを入れて中火にかけて煮立ったら弱火にする。
⑤ 炊き上がる直前に鶏のささ身をいれて、鶏のささ身に火が完全にとおったら塩で味付けをする。

5、ツボマッサージで元気になる

※ 婦人病に効くツボ

生理痛「血海」膝頭の上、内側にある:婦人病に欠かせないツボ

生理痛「関元」へそと恥骨を結んだ線の真ん中より少し下:生殖器系統で最も重要なツボ、痛みをおさえる

⇢お母さんが気をつけなければいけないポイント⇢

お母さんが子供の生活の中で注意してあげるべきことは以下の3点です。
①子供の生理の周期、出血量、生理痛の程度を把握すること
②生理中はアイスクリームや、氷、生野菜などの冷たい食べ物は避けて体を温める食品をとること
③睡眠を十分にとり、ストレスをためないような生活をこころがける。ひどい生理痛があるときは、薬に頼らずに、医師に相談すること。

Related Posts

發佈留言